【1.21-】oyasai.icu

×
【もくじ】

ゲートエリアとは?

[/spawn]コマンドで来れる場所(実質ロビー)にあります。
それぞれのゲートからは色々な地域や観光名所に行くことができます。

画像の枠の色について説明:
=資源系 =観光名所(個人が作成した村や街) 水色=自由建築地区

注意

以下の場所のうち、赤色は建築禁止地帯、水色の場所は自由建築地帯です。
匠や建築士達の傑作を観光して回るのは必ず後学となります。
水色」の地域にも独自のルールが制定されている場合があります。詳しくは、それぞれの管理人にお問い合わせください。
  • もしゲートが見つからなかったらチャット欄に(/sltp 数字)と、打ち込むことでゲート先にテレポートできます。

自由建築地帯

はじめて村(村長:34Nick) /sltp -8250
おやさい鯖での初めての建築にとてもおすすめです。※1人一軒まで!

サンフォード地区(代表:Rinseiq) /sltp -6065
西洋風やファンタジー風ならこちらもおおすすめです。

ケイン地区 (地区長:maikukosyou) /sltp -217
お野菜鯖最大の都市。
天にも届く摩天楼がそびえ立つモダン建築エリア。Wikiに詳細有。

ポート・ダイス市 (市長:BBflat) /sltp -1000
潮風香る、ヨーロッパ風の港町。
ダイス港を中心に、数々の匠や建築士の建築や、お野菜最大の地下商店街[Alpha's Port Avenue]は必見。Wikiに詳細有。

平田城 (城主:hirasyou) /sltp -9201
巨大建築に細かな匠の技が冴える和風城。
Hirasyou兄貴は平田建築株式会社の社長も兼任されており、和風建築を志すなら必見。

トワイライトタウン (地区長:xxx_Ringo_xxx) /sltp -3655
違法建築が立ち並ぶ、スチームパンクな建築群。草ブロックの区画内に建築可能。

中華街 /sltp -9345
中華に挑戦したい!または練習したいって人は、とりあえずここに建ててみよう。

地区B (区長:Meno)
広大な埋立地にビルや住宅などが立ち並ぶ、横須賀をモチーフとした都市。軍港を備え持つ現代建築エリア。

メルヘン村(村長:xxx_Ringo_xxx) /sltp -2731
とてもメルヘンな建築エリア。区画内に建築可能。

王都タスカルド(代表:nobutasu5) /sltp -6271
建築士から建築可能なエリア。

大型建築ワールド(代表:Shimo_gamo) /sltp 844
大型建築のみのワールド。

ネタワールド(フラット) /sltp -720
ロビーにスポーンして後ろにまっすぐのところにあるゲート。

回路ワールド /sltp -8082
クロック回路を作ったらその場を離れる時はOFFにしてください

許可制

温泉街 (地区長:sakuraakane) /sltp -1949
湯気立ち込める温泉街は、老舗旅館や温泉が連ねる和風建築エリア。

合作地下街(代表:toast) /sltp 755
当サーバーの建築勢が共に作り上げている街は必見。
和風にスチームパンク。一度は是非見ておこう。

泉城街(代表:tomotanfufufu,chokoreitocoffee)
3つのエリアに分かれているファンタジーなエリア。

建築禁止地帯

※これらの地域での建築・破壊・設置は許可されておりません。ご注意ください。
RPGの街(代表:kesunke,KTSG)
グラデーションが美しい二人の巨匠が作り上げた街。


風車村 (村長:FaIzUxXx)
風車が特徴的なヨーロッパ風民家が立ち並ぶ牧草地帯。青匠が一人、Faizu兄貴は匠ナンバーワンの呼び声も高く、一度は訪れることをおすすめします。

ぷいきゅあタウン (町長:Akainu_chan)
青匠が一人・赤犬兄貴の傑作。本人曰く「ファンタジー世界の少し田舎な村」とのこと。

北西侵略軍基地 (基地長:tetuyosi)
今にもプロペラ音が聞こえてきそうなお野菜の防衛基地。第二次お野菜戦争ではここが司令部となった。(大嘘)

暗い森の集落 (村長:Srain3)
ダークオークの森に広がる集落。暗い基調の建築が幽々たる雰囲気を醸し出す。


西村 (村長:WestJR_Rin)
自然と共に歩む村。街の中心にある大樹と茂る草がその証。


セレスタイン (村長:Kzrn)


マジパンシティ (市長:marzipan)


マジパンワールド(市長:marzipan)


アズール村 (村長:Rinseiq)


和風の街(領主:xxJAMxx)


ファンタジーな村(村長:xxJAMxx)


翠のまち(村長:aruuiueo)


yaかた。(主:???)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!